2020-01-27 Mon
久々に美しいお姿を拝めました~2020年1月12日(日)

一度 豪雪時期の鳥海山麓に行ってみたいね~と前から話していたのを、1月の連休に実施することにした。
非力な二人では、山頂を目指すなんてムリムリなのわかっているので ブナ林の散策や法体の滝を見るのもいいかも なんて考えていた。
ところが、前日になって見つけたライブカメラを見ると 法体の滝は凍っているどころか ドウドウと勢いよく流れているし、滝の前の橋の様子から 大した積雪量が無いのがわかった。
だったら、ブナ林散策の方が良さそうということで スノーポンで歩くことにしましたよ。
続きを読む >>
2020-01-19 Sun
2020年1月3日(金)~4日(土)正月は小雪の頂へ

ここ数年、毎年のことだが正月登山の行き先を
決めるのに苦慮している。
降雪が少なく根雪にならないためだ。
二人しかいないので「烏合の衆」とはならないが
少数貧力な我々では新雪を踏み固めて
前進することに限界がある。
普通なら12月の頭に一級の寒波が下りてきてしっかりととした雪を降らせる。
降り積もった雪が一度溶けて再び凍り
その上にクリスマス寒波がやってきて
年末年始には根雪が完成する。
2019~2020は年始になっても
全国6割以上のスキー場ではクローズのままだ。
これが常となってしまったのだろうか?
続きを読む >>